ホーム > 犬と暮らしたいと考えている方へ
犬と暮らしたいと
考えている方へ
面白いわんちゃん動画、わんちゃんと楽しそうに暮らしている動画、癒される投稿写真などを見ていると、犬と暮らせば楽しさに満ち溢れた生活になると思うのはごく自然なことです。
ですが、犬を迎えると大変なこともたくさんあります。
床や畳、カーペットの上でうんちやおしっこをしてしまう、ごはんをほとんど食べてくれない、夜鳴きで寝れないなど、子犬のお世話は本当に大変です。
無駄吠えでご近所さんからの苦情!留守番させたら部屋がぐちゃぐちゃ!咬みつかれて大けがをするということも有るかもしれません。
犬種によっては、トリミング代も高額になりますし、体調が悪ければ治療費もかかります。冷暖房費も高くなります。
一緒に旅行へ行けると思っていたけど、現実は全然いけない。
あえて大変なことをお伝えさせていただきましたが、それでも愛犬のいる暮らしはとても素晴らしいものなると思っていただきたいです。
子犬を迎えて、困ったな!と思ったら、お近くのドッグトレーナーさんや獣医師さんに相談してくださいね。
近年はテレビ番組の影響もあり、保護犬という言葉が浸透されてきました。
その影響もあり、ペットショップやブリーダーさんからわんちゃんを購入するより、保護犬を迎えたいと考えている方が増えてきたように思われます。
保護された経緯を知ったとき、感情的にならずに、自分の家に迎えることができるかよく考えましょう。
など様々です。
保護犬になった経緯も、それぞれ事情が異なるので、引き取るわんちゃんに合わせた生活環境やしつけなども必要になってきます。
保護犬と暮らし始めたら、こんなはずじゃなかった!飼えないなど思うことがあるかもしれません。そんなときは、保護施設の方にアドバイスをいただいたりお近くのドッグトレーナーさんに相談してくださいね。
先住犬がいるご家庭で新たに犬を迎える場合は、先住犬の性格や年齢を考慮して、慎重に相性を確かめる必要があります。
先住犬のために新たにわんちゃんをお迎えしようと考えているのであれば、私たちはおすすめいたしません。
もし、相性が悪かった場合、先住犬も、新たなわんちゃんも、あなたも、誰も幸せになることができないからです。
今まで独り占めできた飼い主さんや家族を横取りされた!自分の縄張りに勝手に入ってきた!と先住犬はきっと思うはずです。
喧嘩はしないし問題はないと思っていても、ストレスからの脱毛、食欲不振、下痢、無駄吠え、噛みつきなどで神経質な性格になってしまうこともあります。
そういうこともあると理解した上で、2頭目3頭目のわんちゃんを迎える!と、覚悟をもって飼われるのであれば、私たちは全力で応援させていただきます。
もう1頭飼いたいな!でも大丈夫かな・・・と思われるのであれば、飼う前にお近くのドッグトレーナーさんに相談してみるのも良いかもしれません。
厳しいことお伝えしましたが、一頭でも多く幸せになっていただきたと心から願っております。
愛犬のことで悩んだら
私たちにお任せください
埼玉県深谷市、熊谷市、本庄市、児玉郡美里町、大里郡寄居町、比企郡小川町、秩父郡東秩父村、長瀞町、皆野町近郊 群馬県伊勢崎市、前橋市、佐波郡玉村町、高崎市、太田市、邑楽郡大泉町、邑楽町、桐生市、みどり市近郊にお住まい方が、パピー教室、犬のしつけ方教室、犬の幼稚園などをご利用されています。