ホーム > ペットホテル

ペットホテル

ペットホテル

ペットホテルのご利用について

自宅型ホテルなので、
お家のような雰囲気で過ごすことができます。

在園児のわんちゃんのみご利用いただけますので、休園日以外は、先生と一緒に当園となります。
通い慣れた園での宿泊ですので、わんちゃん達も安心してお泊りできると思います。

ご予約・お問い合わせ TEL.080-4797-8474

※受付時間 9:00~19:00(水曜日・年末年始を除く)
※電話に出られない場合、必ず折り返します。

ペットホテルご利用のお友達

ご利用できるわんちゃんについて

在園児のわんちゃんのみご利用いただけます。
※お預かりできる頭数制限がありますので、在園児のわんちゃんでもお断りさせていただくこともございますので、ご利用の際は、お早めにご予約ください。
また、空き状況によって、卒園されたわんちゃんもご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

料金について

区分 体重・クレート
の目安
料金
(一泊二日)
小型犬 8kgまで
Mサイズクレート以下
4,400円
(税込)
中型犬 15kgまで
MLサイズクレート以下
4,950円
(税込)
大型犬 30kgまで
Lサイズクレート以上
5,500円
(税込)
超大型犬 35kg以上または
LLサイズクレート以上
要相談

動物愛護法改正により、「犬がクレート内で立ち上がり・向きを変えられるスペースの確保」が義務化されています。
そのため、体重だけでなく、体高・体長などで区分を判断させていただきます。
※犬種が小型犬でも中型犬、中型犬でも大型犬の料金になる場合がございます。

持ち物について

首輪、リード、クレートなど、宿泊日数分のドッグフード(1食ごとに小分けにしてもらえると助かります。長期の場合、大袋でのお預かりも可能です。)

混合ワクチン接種証明書、動物病院から処方されたお薬がある場合はお持ちください。

宿泊中の食事について

ドライフードをふやかしたり、缶詰を混ぜたりすることはできますが、手作り食を作ることはできません。
冷凍食品の解凍はいたします。

お支払いについて

お迎え時に、現金でお支払いください。
ご利用中に宿泊日数が変更になる場合は、必ずお電話でご連絡ください。

宿泊中の病気や怪我の対応について

健康管理には万全を期しますが、万一発病した場合は、飼い主様にご連絡し、動物病院での受診となります。
診察代やお薬代は、飼い主様負担となりますので、お迎え時に実費をご請求させていただきます。

動物病院については、わんちゃんのかかりつけ医に連れて行きますが、緊急性が高い場合や休診日・時間外・遠方で時間がかかる場合は、最寄りの動物病院での受診となります。

補償について

持病や特異体質等による不慮の事故、天災等による不可抗力の死亡については、その責任を負いかねます。
また、帰宅後の体調不良・発病・死亡につきましても責任を負いかねます。

ご予約のキャンセルについて

ご予約のキャンセルは、電話でご連絡をお願いします。なお、キャンセル料は発生いたしませんのでご安心ください。

ご注意事項

1年以内に、狂犬病予防接種、混合ワクチン接種を行っていないわんちゃんは、お預かりできません。
アレルギーなどで予防接種ができないわんちゃんはご相談ください。
超大型犬や10歳以上のわんちゃん、持病や健康状態が安定しないわんちゃんは、お断りすることもございます。

愛犬のことで悩んだら
私たちにお任せください

埼玉県深谷市、熊谷市、本庄市、児玉郡美里町、上里町、大里郡寄居町、比企郡小川町、秩父郡東秩父村、長瀞町、皆野町近郊 群馬県伊勢崎市、前橋市、佐波郡玉村町、高崎市、太田市、邑楽郡大泉町、桐生市、みどり市近郊にお住まい方が、パピー教室、犬のしつけ方教室、犬の幼稚園などをご利用されています。

お電話でのお問い合わせ TEL.080-4797-8474